2008年12月29日

Zakk Wylde Over Drive製作…

ゴメン…回路図何処で拾ったのか失念しましたorz
確か海外サイトかと…

MXR社では、Over Driveと言うペダルは今までリリースしてませんでしたが、万を期して今回のZakk Wylde Over Drive Pedalが発売され、気になっていたのですよ。初のOver Driveを冠したエヘクタ…それもミュージシャンのシグネーチャーモデルって事でね。

製作は割とスムース、1.8MΩの抵抗が手元に無かったのでw代用w2.2MΩで良いっしょw(テキトーw)

オペアンプがボクの好きな1458系、クリップは某B●ss社が得意の、非対称(3個互い違いにする事によって真空管ドライブっぽいサウンドに…って狙い)クリップ、ただし、ボクはコンプ感が強くてあまり好きじゃないかも…
次作以降はこの辺のMODもアリかな…と…
Zakk Wylde Over Drive基板画像

右上のBoxコンの周り、穴空け失敗してますwハズカシw
Zakk Wylde Over Drive外観

見た目はちょっと試しに鏡面処理したケースを使ってみた。
シールはシンプルに、ツマミのインフォメーションだけ…
基板製作の余ったスペースを使って作ったロゴを貼った。
Zakk Wylde Over Drive内部全景

音出しインプレは後ほど…
posted by シュウ at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | MXR Zakk Wylde Overdrive Pedal