2009年03月03日

いよいよ明日DVD付きマキシ発売っ!!

第5期Sex Machingunsによる、DVD付きマキシシングル【プライド】が明日発売されます。

P2270024.jpg

もちろんANCHANG DRIVEを使用してレコーディング、歪んだ中にもしっかり芯の或るサウンドになってます。

帯タイトル『かっこいいだろ?』って書いてあります。

『はい、カッコいいですw』
posted by シュウ at 14:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ANCHANG DRIVE

2008年06月30日

渋谷O-EASTツアーファイナル

ムハーヽ(´▽`)ノ
土曜日はSEX MACHINGUNS全国制覇ツアーファイナルに行ってきました。

今回の青森のステージ以降色々試行錯誤していただき、グリーンからレッドで安定したようです。グリーンはクリーンブースト、レッドは暴れ具合がマシンガンズサウンドって事で作ったものです。
どちらも中音域にフォーカスし、良い感じの捩じれるサウンドを生み出してくれるエヘクタです。
低域が足りない気がしますが、ツインギター等のアンサンブルの中で濃い所を出す設定。。。

渋谷のステージもレッドを使用していただいて、当日は二階席での観戦でしたが、いい感じに音像が前に出て来てました。

コンプ感を強くするといざと言う時に音が出なくなってしまうのですが、ヌケを良くして、音を前に出すって言うのは、実は結構プレイヤー側でもかなり気合いが必要なんですね。
当ラボのエへクタは楽はさせてくれません(笑)
ソレを納得の上で使ってくれるアンちゃん…素晴らしい体育会系ギタリストだと思います。

そしてファンの皆さん、とても礼儀正しくて一体感が有りました。
さすが…日本一のツアーバンドと言われるだけは有ります。

開演前の緊張した空気…二階席から失礼です。
O-EAST
posted by シュウ at 19:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ANCHANG DRIVE

2008年06月05日

おおっ!!!ライヴ初披露!!

ありがたや〜!!!
http://anchang.way-nifty.com/blog/2008/06/post_02e2.html

このセッティングは私と全く同じwww

やっぱり緑でしたか!!
posted by シュウ at 15:17| Comment(2) | TrackBack(0) | ANCHANG DRIVE

2008年05月29日

ライヴ用

ライヴ用のANCHANG DRIVE完成!!!
1と2どちらがお眼鏡にかなうか分からないが…歴代TS系をMODしたエフェクタ。
P5260016.jpg
自家塗装でキャンディカラー…
ステッカーがちょっと流れてしまっているのはご愛嬌…orz
って下手こいた〜orz

P5260018.jpg

1の方は、若干暴れる印象なので、クリップモードのスイッチを付けてみた。

中身はこんな感じ…
P5260022.jpg

詳しくは本人のインプレが届き次第…
改善点も当然あると思うので修正になると思う。

posted by シュウ at 20:40| Comment(5) | TrackBack(0) | ANCHANG DRIVE

2008年04月28日

塗装…

こんな感じで塗ってみた。
drive02.jpg
キャンディ系は今回が初めてなんですけど…トップコートで流れるなぁ…
実物はもっと良い感じの色なんだけど…写真じゃ表現しずらいのかなぁ???

文字はALPSのMD2000Sで印刷してます。ある程度数がまとまればシルクスクリーンでやっちゃうんですけどねぇ…ワンオフってことでw

posted by シュウ at 16:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ANCHANG DRIVE

ANCHANG DRIVE プロト

皆の気になるANCHANG DRIVE!!
まだまだプロト段階ですが…こんな感じで制作しました。
P4030001.jpg

P4030002.jpg

これは本人も言ってますが、レコーディグ用ですね。本人はただいま全国ツアー中であります!!
ツアー用スペシャルも2モデル製作中です。
詳しくは後日…
posted by シュウ at 03:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ANCHANG DRIVE