HPアップするのってこんなに大変だったっけ???(笑)
ブログやTweet、FACE BOOKに慣れちゃうと画像貼り付けてレイアウト考えて…って結構大変だったんですねw
でも、ユーザーさんからの画像も送られてきて折角ですから、ちょっと載せてみようかなと…w
自分も幾つか持ち歩いてますがw
便利ですよ。
アイデアしだいで色々な使い道があるので一個あって邪魔になる大きさじゃないところが良いかもですね。
バッファのデモとかにも使えますし、例えば、繋ぐと音ヤセするエフェクターは本当に音ヤセしているのか???
なーんて実験にも使っちゃってますw
まぁ、どこにでもある様なモノなんですが…
折角ですから配線材も良い物使って作ってますよ。
WEの配線材わざわざ買ったら足出ちゃうでしょ?
今回画像を送ってくれたのは岐阜の酒井さん。
JTM45&レスボールGTのオーナーさん(でしたよね???wオールマンとか好きだったんじゃなかったかな?)
BOOSKERで当LABのファンになって戴きました。


ブルーのLEDがまぶしいですねw
気になる方はLOOPER / AB BOXのぺージへ
無くならないようにはしてますが、2ロット目もう少しで完売です!!