
もう23回の開催になるこのイベント、BARAKAのベーシスト伊知川さんが主催者となって千葉のロックシーンを盛り上げて行こうっ!!
ってコンセプトで開催されています。
急遽、ギタリスト代打として参加して来たのですが、楽しかったよ〜!!
【使用機材】
マーシャル1987(1973年製?)Vol1=1 Vol2=5 プレゼンス=3 他=10
シールド
Belden9778 G&Hプラグ・ストレート&L字型
エヘクタ
クランチボックス【自作ディストーション】Gain=0 Tone=5 Vol=8
Maxonコーラス(ハーフテンポ・ソロ時) Speed 2 Depth5
67リイシュー フライングV
結構速いパッセージが多い曲だったのでアンプ直はちょっと無理かなと…(しーません根性無しでw)
でも、アンプが全然負けてくれなかったorz
相変わらず速い音像で気合い入れないと弾けないサウンドでした…
出演者のお話しで、3000回転以下だと役に立たないアメ車のようなアンプ…とw
た〜し〜か〜に〜w
これは伊知川さんの人柄によるところなんでしょうけど、皆で盛り上げようって集っている感じが何とも楽しいんですよ。
ゲストの大谷レイブンさんが率いる【竜文】も良かった。
サプライズの人見元基さんのゲスト出演…

友人の結婚式に出席して帰り道にフラッと一曲…
歌う前に生ビールをぐいっと煽ってからじゃないと歌えないとか…(そんな訳ないですよねぇ?w)
素晴らしくソウルフルな歌声を聴かせていただきました。
打ち上げもホント楽しくて後ろ髪ひかれつつ小屋を後にしました。
ありがとうございました。
スタッフ・メンバー・関係者の皆さんに感謝です。
まさにピッキングの強弱次第ですからねぇ。
それが出ちゃうもねぇ〜(笑)
バッキングはいい感じなんだけどソロになると…
私も大分??慣れたかなぁ??? のつもり6(⌒〜⌒ι)
楽しいのが一番ですねぇ(*^o^*)