
DM-2やCE-3にはジツは運が良いと艶在り4558が載っているのだw
(運が良いとだよw)

自分のMODの場合、CE-3やDM-2のバッファ部【原音】はハイファイなオペアンプにしてエフェクト音をちょっとミッド寄りのオペアンプにしている。
当然、艶在り4558は余分が出来るwww
コイツは歪みモノ、特にTS系と相性が良いのでスワップ!!(スワッピングだとイヤらしい)

TS-5は自分の得意のOver Drive、ストラトには無いと困っちゃうwwwって何個も集めているのでゴロゴロ転がっているw

TS-5はTSファミリーの中で形が形だけにゴキブリとか言われてる可哀想なヤツなんだけどw実は実力は一番!!w
TSはプラグインするとバッファが噛むんだけど、ソコも良いのね。タッチを柔らかにするとシャリーンって感じのストラトの美味しい所がエフェクトオンにしてなくても出ちゃうw(バイパスなんて勿体ないw)
と言う訳でTSはトゥルーバイパスは勿体ないと言う事でw
まぁ、スルー音以外はウチで作っている808の方がリニアで良いんだけどねw←ソコw?
さて、今週末、いよいよ裏NAMMショーとも言われているw【東京エフェクター2015初場所】が両国にて開催されます!!
詳細はこちら
ウチは勿論ですが…13ものブランドが一同に会してデモ演奏が聴けると言う、スゴいイベントで個人的には他のビルダーさんの作品なんかが見れると思うとわくわくw
おまけにエフェクターくれちゃうの???!!!と言う紙相撲大会w
それと、お題が【ディストーション】で自作エフェクターコンテストの審査員も頼まれてしまったw
審査員ったって自分の立場ってそんなエラい人達と一緒にされても…滝汗
なのですが…まぁお祭り騒ぎの一環ととらえて楽しみます。
その準備…としては…w
今やってますよwww
こんなのとか…

他は明日ねw←オイ!!